アフリカ

2019年9月16日

【イベントレポート】安倍総理大臣やアフリカの各国代表が目指す未来のカタチ【TICAD7 Day2】

2019/8/28(水)〜8/30(金)にパシフィコ横浜で開催されたTICAD7(第7回アフリカ開発会議)。2日目の8/29は安倍総理大臣やアフリカ各国の代表が参加した「官民ビジネス対話」でスタートしました。

(パシフィコ横浜 国立大ホールのステンドグラス「星座 ‘94横浜」)

2019年8月28日(水)〜8月30日(金)にパシフィコ横浜で開催された TICAD7(第7回アフリカ開発会議) 。
2日目となる8月29日(木)は、安倍総理大臣やアフリカ各国の代表が参加した「官民ビジネス対話」でスタートしました。

TICADとは

日本政府が主導し、国連、国連開発計画、アフリカ連合委員会及び世界銀行と共同で開催するアフリカの開発をテーマとした国際会議です。2008年の第4回、2013年の第5回に続いて、第7回は2019年8月28日 ~30日に横浜で開催されます。我が国が主催する最大規模の国際会議で、第5回会議には、国家元首・首脳 級、国際機関及び地域機関並びに民間セクターやNGO等市民社会の代表等、約4,500名以上が参加しました(第7回アフリカ開発会議 横浜開催 2019公式サイト「アフリカ開発会議とは」より)。

TICAD7(第7回アフリカ開発会議)全体会合3「官民ビジネス対話」

8月29日(木)8時45分、パシフィコ横浜の国立大ホールにて、全体会合3「官民ビジネス対話」が開催されました。こちらの会合は、TICAD史上で初めて民間企業を公式なパートナーとして位置付け,アフリカの官民と日本の官民が直接対話する場となりました。

日本政府からは、共同議長として安倍総理大臣、議長代理として麻生副総理大臣をはじめ、世耕経済産業大臣、阿部外務副大臣、関経産副大臣、山田外務大臣政務官が参加されました。また、同じく共同議長としてエルシーシ・エジプト大統領、議長代理としてラマポーザ・南アフリカ大統領も参加され、アフリカ各国の首脳や政府代表団が集結いたしました。日本の民間企業や団体は約300社(登録ベース)、アフリカや第三国の民間企業は約100社(登録ベース)が参加し、参加者の合計は約2,500人(登録ベース)にのぼりました。

「官民ビジネス対話」は下記のような流れで行われました。

1.開会セッション
 ・開会挨拶
2.日本の民間企業の要望と取組
 ・アフリカビジネス協議会の概要紹介
 ・分野別の取り組みと今後の方向性
3.アフリカ各国の取り組み及び日本への期待
4.日本政府の取組
5.アフリカ各国の取り組み及び日本への期待
6.アフリカの民間企業の要望と期待
7.共催者,国際機関からの発言
8.閉会挨拶・まとめ
9.締めくくりの言葉

(外務省ホームページ「第7回アフリカ開発会議(TICAD7)全体会合3「官民ビジネス対話」(結果)」より)

安倍総理大臣のご挨拶

安倍総理大臣にとっては3回目のTICAD。
タンザニアでソーラーランタンのレンタルを実施した東京のWASSHA株式会社と創業CEOの秋田智司さんがご紹介されました。そして秋田さんに着目した関西電力株式会社のご紹介が続きます。

このような起業家が大いに活動するために、政府は何をすべきか。安倍総理大臣は「ヒトづくり」「質の高い、インフラの提供」、そして「資金を手に入れやすくすること」の3点を挙げられました。アフリカの大いなる可能性と希望あふれる未来を願うスピーチが、とても印象的でした。
(外務省ホームページ「TICAD VII「官民ビジネス対話セッション」・安倍晋三日本国総理大臣ご発言 令和元年8月29日,パシフィコ横浜」より)

■全体会合3「官民ビジネス対話」の動画はこちら

午後は「アイデアからアクションへ:アフリカ×科学・技術・イノベーション(STI)」へ

Image from Gyazo

午後は、展示ホールBで14時より開催された「アイデアからアクションへ:アフリカ×科学・技術・イノベーション(STI)」へ。
当初は、ルワンダ共和国のカガメ大統領がご参加されると予告されていましたが、予定変更のためか代わりにICT大臣が参加されていました。登壇者として、ディープロとMoUを締結しているICT Chamber CEO の Mr.Alexがご参加。

今までのルワンダでの取り組みや、雇用創出のために起業家育成支援が必要なこと、その取り組みとして、JICAと共に若手起業家支援の「250 Startups」プログラムのご紹介がありました。

起業家が輩出されれば、雇用の創出ができるようになる。既存産業にとらわれずに果敢にチャレンジするアフリカの取り組みを目の当たりにして、モチベーションが上がる会でした。

会場が大いに盛り上がった2日目も終了

初日よりも多くの来場者があったと感じた2日目も、瞬く間に終了しました。最終日となる明日は、15時頃には撤収が始まります。本日は、日本やアフリカ各国の政府の取り組みを知り、より大きな視点でアフリカ展開を考える良い機会となりました。

ディープロのアフリカ展開は始まったばかりです。日本で使用しているカリキュラムや培ったノウハウがあるからこそ、海外展開が可能となります。現在、ディープロの東京校とルワンダ校の間で少しずつ育まれている相互の支え合いが、今後、他の国々とも築かれていくことを願っています

TICAD7 関連記事一覧

「【イベントレポート】ディープロの展示ブース探訪【TICAD7 Day1】」の記事はこちら

「【イベントレポート】「アフリカ・日本 スタートアップピッチ」に登壇!多くの出会いで幕を閉じた最終日【TICAD7 Day3】」の記事はこちら

「【イベントレポート】ディープロ代表の野呂が「アフリカ・日本 スタートアップピッチ」で伝えたかったこと【TICAD7】」の記事はこちら

「【TICAD7】ディープロ代表の野呂が語るTICAD7の意義」の記事はこちら

「【TICAD7】「日本・アフリカ ビジネスEXPO」でアフリカ各国と交流してきました!【前編】」の記事はこちら

「【TIACD7】「日本・アフリカ ビジネスEXPO」でアフリカ各国と交流してきました!【後編】」の記事はこちら

Image from Gyazo

ダイビックのことをもっと知ってみませんか?