FAQ

よくある質問

Webエンジニア 4ヶ月短期集中コースFAQ

    説明会について

  • 下記URLからご希望日程をお選び、お申し込み下さい。 https://diveintocode.jp/briefing_schedules

  • 説明会は開始時間からご参加ください。 途中入室は原則出来兼ねますので、開始時間からご参加が難しい場合は参加日程の変更をお願い致します。 なお、説明会日程の変更やキャンセルは、説明会予約完了メール内の変更/キャンセルのURLからお申出ください。

  • 説明会にお申し込みをいただきますと、説明会当日のZoom URLをメールにて送付致します。 説明会開始時間になりましたらURLへアクセス頂き、ご参加ください。 なお、各説明会ごとにZoom URLは異なりますので、説明会の日程変更をされた場合は必ず参加日程のZoom URLからご参加ください。

  • 説明会予約完了メールに、変更/キャンセルのURLが記載されております。記載のURLから変更ください。

  • 説明会では画面に資料を表示させご説明させて頂きますので、パソコンからの参加を推奨しております。 もし、パソコンからの参加が難しい場合はスマートフォンからの参加でも問題ございません。

  • 入校について

  • 4ヶ月短期集中コース 1. 説明会 まずは説明会へご参加ください。 ディープロの特徴や学習方法、カリキュラム等の詳細をお伝えします。また、プログラミング学習やキャリアについての悩み等、個別相談も承ります。 2. お申し込み手続き 説明会にて、Web申込フォームを案内致します。お申込み後、ご入金の案内を致します。 3. 各種ツールの提供 入金の確認が取れ次第、実際に学習いただく教材とコミュニケーションツールを案内致します。 受講開始前から学習を進めることができますので、手続き完了されましたら入校前でも学習を開始ください。 4. オリエンテーション 開講初日はオリエンテーションを実施します。 4ヶ月間共に学び合う仲間と自己紹介を行い、エンジニアに必要な考え方や意識をまず学んで頂きます。また、教材やコミュニケーションツールの使い方、学習方法等、詳細をお伝えします。

  • フルタイム/パートタイム共に奇数月に開講しております。 開講月:1月、3月、5月、7月、9月、11月 現場で活躍できるエンジニアになっていただくために、また学びを最大化を図るためにペアプログラミングやチーム開発等を学習内で取り入れております。 そのため、受講期毎に受講生様を募っております。 開講の3ヶ月前から募集しており、入校手続き完了次第、学習を開始いただけます。

  • 学習を行っていただく上で、下記3点をご用意ください。 ・PC Mac 、Windowsどちらでも受講可能ですが、初学者の方にはMacを強く推奨いたします。 ・本 (パートタイム生は不要) プロを目指す人のためのRuby入門言語仕様からテスト駆動開発・デバッグ技法まで(定価:2,980円 + tax) ・クレジットカード 料金は発生しないがAWSアカウント登録時に必要になります。

  • 年齢制限は設けておりません。意欲のある方であれば不問です。

  • 契約について

  • はい、可能でございます。 延長方法が2種類ありますので、お選びいただけます。 ・10:00-19:00 メンタリングサポート:136,950円 / 月 ・14:00-18:00 メンタリングサポート: 54,780円 / 月 ※2022年5月より

  • その他

  • 申請時に必要な講座概要は下記をご記入ください。 申請時に必要な講座概要は下記をご参照ください。 ・教育訓練施設の名称:DIVE INTO CODE 東京校 ・教育訓練講座名:Webエンジニアコース 就職達成プログラム(フルタイム) ・受講開始〜修了期間の目安:受講開始月の1日〜受講開始月から4ヶ月先の月末。(例:4月1日〜7月31日) ・指定番号:1310204-2020011-1

  • ディープロではPCのレンタルを行っておりません。 その代わり、提携しているPCレンタル会社(株式会社スペクトル)より、有償にてレンタル可能です。 DIVE INTO CODEの受講生限定で、正規価格の10%引きでご利用頂けます。 ご利用の方は下記リンクからレンタル品を選び、申込時に専用のクーポン番号を入力ください。 モノカリHP:https://komono.me/rental/?ref=6 クーポンコード:お問い合わせください。(cs@diveintocode.jp) ※PCレンタルに関して、DIVE INTO CODEでは一切の責任を負い兼ねます。

  • -Macの場合 ・Intel Core i5 以上 ・メモリ4GB以上 ・SSD128GB以上 ※Air、PROどちらでも構いません。 -Windowsの場合 ・Intel Core i5 以上 ・メモリ4GB以上 ・SSD128GB以上 上記が推奨環境となります。 ※MacOS推奨

  • 受講期間内に卒業できなかった場合、コースを終了するか、受講期間をご延長いただくかをご選択いただけます。 ご延長となる場合、別途ご延長のお申込みと延長分のご受講料のお支払いが必要となります。詳しくは、ディープロ事務局までお問い合わせください。

  • はい、可能です。ディープロ 運営事務局(cs@diveintocode.jp) まで発行希望の旨をご連絡ください。

  • 4ヶ月間のフルタイムコースは毎日8時間から12時間の学習、働きながら学ぶ10ヶ月間のパートタイムは、平日時間半、休日は5時間ほどの学習が必須となります。 この時間数は、未経験から学習を始めた方が卒業するまでにかかる学習の平均時間です。語学や他のスキル修得と同様に、より知識を深く身につけるためには、それ相応の学習時間が必要となります。詳しくは、各コースのカリキュラムをご覧ください。

  • 弊社カリキュラムの一部を無料で公開しております。無料会員登録をいただければ閲覧が可能でございますので以下よりご覧ください。 https://diver.diveintocode.jp/

  • 受講期間中から、ディープロ WORK就業サポートを受けることが可能です。ご縁さえつながれば、受講中に早々に就業できた実績があります。ただし、現実的には、ディープロの各コースを卒業するとようやく実務現場に配属ができるレベルになる想定です。それまでは、地に足をつけて、自律自走できるよう励みましょう。

  • 弊社では下記のような就職サポートをしております。 ・企業説明会の開催 ・履歴書 / 職歴書レビュー ・求人紹介 / 面接対策 ・就職活動サポート講演 詳細につきましては下記若しくは説明会にご参加ください。 https://diveintocode.jp/diveintowork

Webエンジニア 働きながら自分のペースで学習(サポートプラン)FAQ

    学習環境について

  • Google Chromeでのご利用を推奨いたします。

  • ディープロではPCのレンタルを行っておりません。 その代わり、提携しているPCレンタル会社(株式会社スペクトル)より、有償にてレンタル可能です。 ディープロの受講生限定で、正規価格の10%引きでご利用頂けます。 ご利用の方は下記リンクからレンタル品を選び、申込時に専用のクーポン番号を入力ください。 モノカリHP:https://komono.me/rental/?ref=6 クーポンコード:お問い合わせください。(cs@diveintocode.jp) ※PCレンタルに関して、ディープロは一切の責任を負い兼ねます。

  • macOSを推奨しております。 ・macOSはプログラミング学習前の環境構築がWindowsと比べて簡単であるため、macOSを推奨しています。 ・macOSのバージョンは12以上をお願いします。古いOSでは、必要なツールがインストールできない場合があります。 ・Windows用の教材も用意しておりますので、引き続きWindowsを使っても問題ございません。 ・受講生さんの利用割合は、おおよそ8割がmacOSで2割がWindowsです。途中でWindowsからmacOSに切り替える方もいらっしゃいます。  ※Air、PROどちらでも構いません。 Windowsを利用される場合は、下記スペックが必要です。 ・Intel Core i5 以上 ・メモリ4GB以上 ・SSD128GB以上

  • 学習について

  • 完全初心者から学習していただくことを想定したカリキュラムです。 「Web業界の入り口」フェーズから進めてみてください。 https://diver.diveintocode.jp/dive_into_course/web_engineer_step_up/curriculums/2741

  • 何をゴールにするか、1日どれくらい学習するかによって変化します。 まだゴールを決めていない方は、「Web業界の入り口」フェーズから「バックエンドエンジニアLv.0」フェーズまで進めてみてください。ここまで学習すると、Webアプリケーションがどのように動いているのか理解でき、簡単なものが開発できるようになります。「バックエンドエンジニアLv.0」フェーズまで、平日2時間、土日6時間学習しておおよそ学習期間3ヶ月くらいが目安です。 くわしくはこちらのテキストをご参照ください。 https://diver.diveintocode.jp/dive_into_course/web_engineer_step_up/curriculums/2741

  • 個別相談会にてご相談をお受けします。 下記URLからお申込みください。 https://diveintocode.jp/briefing_schedules

  • 学習ロードマップをご覧ください。 https://diveintocode.jp/web_engineer_step_up ご不明点ございましたら、個別相談会にてご相談をお受けします。 https://diveintocode.jp/briefing_schedules

  • 契約について

  • 必要です。 ID発行の為にクレジットカード情報の登録をお願いしております。 ただし、登録と同時の課金・請求は発生せず、無料期間終了後に発生しますのでご安心ください。

  • 発生しません。新規登録から7日間は無料でご利用頂けます。無料期間中は契約日より7日間です。継続を希望されない場合は、7日間以内に退会ください。

  • 初めて契約いただく場合は7日間のお試し期間終了翌日に契約が開始します。 一度解約し、再契約時はお試し期間はなくその日から契約が開始します。

  • いいえ永続的です

  • はい、可能です。 ライトプラン、ベーシックプランは重複してご契約できますので、変更の際は契約中のプランを解約してから再度希望のプランをご契約ください。

  • はい、可能です。 ディープロ運営事務局(cs@diveintocode.jp) まで発行希望の旨をご連絡ください。

  • はい、マイページから可能です。

  • 法人契約希望時は、以下のフォームに連絡ください。担当者より追って連絡いたします。 https://diveintocode.jp/customer_contacts/new