ディープロ

2019年9月22日

【DICスタジオVol.7】採用担当者に刺さる転職サイトの効果的な使い方

今回のDICスタジオは、「採用担当者に刺さる転職サイトの効果的な使い方」について、プログラミングスクールディープロ代表の野呂がお話します。野呂はこれまで多くの未経験者をエンジニア転職をサポートした経験から、「おすすめの転職サイト」「転職サイトの活用方法」を具体的に解説します。

今回のDICスタジオは、「採用担当者に刺さる転職サイトの効果的な使い方」について、プログラミングスクールディープロ代表の野呂がお話します。野呂がこれまで多くの未経験者をエンジニア転職をサポートした経験から、「おすすめの転職サイト」「転職サイトの活用方法」を具体的に解説します。

【こんな方におすすめ】
・全くの未経験からのエンジニアを目指している方
・プログラミングスクールを検討している方
・転職サイトの活用方法を知りたい方

【目次】
1. 転職サイトには旬の求人情報がある
2. おすすめの転職サイトはWantedly
3. プロフィールを充実させよう
4. まとめ

■話し手
ディープロ 代表 野呂 浩良
■聞き手
StartGate 永田 拓也

転職サイトには旬の求人情報がある

今回のテーマなんですが、採用担当者に刺さる転職サイトの効果的な使い方です。そもそも転職サイトとは何ですか?

転職サイトは求人情報がまとまっているサイトです。

転職サイトは使った方が良いですか?

使った方が良いですね。その理由は、旬の求人が載っているからなんです。求人情報はホームページに載ることが一般的なんです。転職サイトは、「今すぐにでも採用したい」「喉から手が出るくらい欲しい」、そういった時に活用されることが多いですね。

なるほど。

企業側が転職サイトを活用する際は、「今すぐにでも採用したい」という思いがあるものの、誰でも良いわけではありません。転職サイトは基本的に無料で載せられません。有料だからこそ、優秀な人材や企業のビジョンにマッチする人材を採用したいんです。

そういうことなんですね。転職活動は、履歴書を書くこと以外に具体的に準備することはありますか?

転職活動では履歴書を書くのが当然ですが、それ以外で重要なのが職務経歴書です。履歴書は就職活動やアルバイト経験がある人はご存知だと思いますが、職務経歴書はそれとは別で必要なんです。

職務経歴書って何ですか?

職務経歴書は、過去に経験した業務の内容や、参画したプロジェクトを記入します。職務経歴書では、自分はどのような業務を経験し、どんなスキルを有しているのかをアピールすることができます。企業側は、職務経歴書でスキル・経験だけでなく、仕事に対する姿勢や自社で活躍できるかどうかの有無を判断しています。転職活動をするにあたって、転職サイトの活用方法についてお話します。

おすすめの転職サイトはWantedly

おすすめの転職サイトはありますか?

Wantedlyは、1番おすすめの転職サイトです。

Wantedly!?

Wantedlyは、「こんなことが実現できたら良いよね」「 世の中こんなふうになったら良いよね」といったビジョンに共感してマッチする転職サイトです。企業が掲げる、「実現したい未来を一緒につくりませんか?」ということなんです。Wantedlyは転職サイトで珍しい特徴があります。それは、給与情報を載せていないんです!

転職サイトなのに給与情報を載せていないんですか!?

そうなんですね。個人にも自分自身のビジョンがあるはずなんです。自分は何を大切にしているのかを考えた時に、自分に合うビジョンの企業があったら素晴らしいことだと思いませんか?

確かに。Wantedlyを使ってみたくなりました。

企業は、求人情報を載せる時に「なぜこの事業をやっているのか」「どのように実現したいのか」「どんな人たちと働きたいのか」という項目が決まっています。それを熱く書いていきます。給与情報ではなく、ビジョンがベースになります。応募する側は、そういう視点で見ることができるわけです。それらをキーワードで検索できるんですね。

応募する側も給与ではなく、ビジョンをベースにして探すわけなんですね。

そうです。

応募者は自分に合う企業があった場合は、そこでエントリーするわけですか?

そうですね。Wantedlyは、エントリーにもいくつかの選択肢があります。「今すぐ一緒に働きたい」「まずは話を聞いてみたい」「少しだけ興味があります」といった具合に3つの選択肢が用意されています。

カジュアルですね。転職のイメージは変わってきましたね。ディープロでも使っていますか?

使っていますよ。

ディープロのWantedly

Image from Gyazo

やっぱり(笑)すごく詳しいですもんね。

私たちで言えば、メンターや顧問を募集しています。メンターは、受講生さんの学習をサポートします。顧問は受講生さんのサポートを行なったり、カリキュラムの作成にも携わっていただいています。また、メンターの技術顧問も行なっています。受講生さんにとって、高いスキルと多くの経験を積んでいる顧問との接点は大きな価値があります。ディープロでは、受講生さんが顧問と継続的に接する機会を設けています。

プロフィールを充実させよう

応募者はWantedlyをどう使うと良いですかね?

応募者がエントリーすると企業に通知が届きます。すると、企業の採用担当者は応募者のプロフィール情報を見に行くんです。プロフィールを記載できるんですね。実は、Wantedlyでは冒頭で話したような履歴書や職務経歴書が必要ないんですね。他の転職サイトでは「履歴書」「職務経歴書」の提出が必須のことが多いです。だから、Wantedlyは気軽に応募ができてしまうんです。ただし、プロフィールが「履歴書」「職務経歴書」の代わりになるので、しっかり書かないといけないですけどね。

そうなんですね。

応募者も企業のビジョンを記載する項目と同じように、自分が何をやりたいのかを記載する項目が設定されているんです。企業は応募者のそういった部分を見て共感したり、興味を持ちますね。

なるほど。「こんな熱い想いがあるのは良いね」って感じですね。Wantedlyで転職成功されている方の共通点はありますか?

うまくいっている方の共通点は、プロフィールを充実させていることですね。

プロフィールが大事なんですね。

プロフィール情報を充実させると、企業側にとってわかりやすいです。Wantedly側も応募者にプロフィールに設定されている項目を埋めてもらいたいわけです。なので、プロフィールを埋めるための仕組みが用意されています。それがウォンテッドスコアです。各項目を埋めるごとにスコアが上がっていきます。

何か楽しそう!スコアが上がると何かありますか?

スコアが上がるとランキングに載ります。

スキルが高い人はスコアが高いとかありますか?

そういうのはないですね。スコアを上げるのにはいろいろあるのですが、項目を網羅すること、文字量を書くこと、SNSのつながりを書くことが大事です。WantedlyはSNS機能もあるので、友達同士でつながることができます。他の方から紹介文を書いてもらうことができます。紹介文はスコアの評価が高く設定されています。これからWantedlyを始める方は、100スコアを目指してみてはいかがでしょうか。

企業は応募者のスコアを確認できますか?

見られますよ。私の場合は、応募があった時にスコアやプロフィールを見て判断します。

慣れている担当者は、そういうところを見ているんですね。最近の転職サイトは、登録しているだけでスカウトが来たりしますが、そういったことはありますか?

スカウト機能もありますよ。企業はスカウト機能を使うのに別途で料金を支払う必要がありますけどね。

スコアが高いとスカウトが来やすいとかあるんですかね?

それもあると思いますよ。

転職のモチベーションが上がりますね。めちゃめちゃ良いサイトですね。

応募者は無料です。

まだ登録してない方はサイトを覗いてみましょう!

私も個人で登録しています。私のプロフィール情報を見ていただければ、どう書いたら良いのか参考になるとは思います。

野呂 浩良のWantedly

Image from Gyazo

皆さん、「DICスタジオ見ました!」とか言ったらつながれるかもしれませんよ(笑)

私とつながってスコアを増やしましょう(笑)

おもしろいですね(笑)転職のイメージがどんどん変わってきました。受講生さんも使ったりしていますか?

いますね。Wantedlyで実際に転職に成功されている方は、スコアが80や90だったりします。書ける項目は、恥ずかしがらずに一通り書いています。この「エンジニア就業成功者が語る!プログラミングスクールと現場のハザマ【レポート】」の記事では、実際にディープロの受講生さんがWantedlyを活用して転職されている体験談が載っていますので、ぜひご覧ください。

Image from Gyazo

自分の良さは自分ではわかりにくいので、プロフィールの項目を埋めるのは大変そうですね。

言語化することが大事なんです。自分は、「何をしてきたのか」「今後何をしたいのか」を考えて言語化することです。

なるほど。それでは最後にまとめをお願いします。

1つ目は、転職サイトのWantedlyを使ってみましょう。エンジニア転職を目指すならWantedlyはおすすめなので、ぜひ使ってみてください。
2つ目は、Wantedlyの使い方、使われ方を知りましょう。応募者はどう使えば良いのか、企業はどう使っているのかを知ることが重要です。自分のやりたいことを明確にし、ビジョンに共感できる企業に応募しましょう。
3つ目は、プロフィールを充実させましょう。成功している事例から見るとプロフィールが充実していることが多いです。まずは100スコアを目指してみましょう。Wantedlyを介して縁がつながり、輪が広がります。Wantedlyで転職をした数年後に、何かのご縁で副業ができるかもしれません。そういうふうに広がっていきます。

幅が広がりますね!つながりは大事ですね。仕事を探すだけでなく、縁をつくって自分自身を成長させることができますね。
本日はありがとうございました。

まとめ

・ 転職サイトには旬の求人情報がある
・ おすすめの転職サイトはWantedly
・ プロフィールを充実させよう

転職サイトには旬の求人情報が掲載されています。おすすめの転職サイトはWantedlyです。Wantedlyをビジョンにしたベースにしたビジネス版SNSです。企業が最も注目しているのはプロフィールなので、項目は一通り記入しましょう。
こちらの「エンジニアの求人を探すおすすめの方法3選」の記事ではWantedly以外のおすすめの転職サイトやTwitterを活用した転職活動方法をご紹介していますので、ご興味のある方はご覧ください。

ダイビックのことをもっと知ってみませんか?