DIVE INTO CODE

2023年3月8日

受講料が最大45万円給付される教育訓練給付金について

教育訓練給付金,専門実践給付金,キャッシュバック

教育訓練給付金とは

厚生労働省や経済産業省から認定されたコースを受講・修了した場合、支払った経費の一部を国から支給される給付金制度です。
この制度を利用することで、受講料の自己負担を抑えて職業訓練を受けることができます。

DIVE INTO CODE Webエンジニアコース 就職達成プログラム (フルタイム)では、Webエンジニアとして実務経験ありとして採用されるような、実践的な技術を4ヶ月間で学ぶことができ、この教育訓練給付金の対象コースになってます。

支給対象について(初めて教育訓練給付金を利用する場合)

給付については下記条件が必要になります。
・在職中または離職して1年以内
・受講開始日までに通算2年以上の雇用保険の被保険者期間を有する方
※ ご自身が受給資格の対象かは、最寄りのハローワークでご確認ください。

対象コースについて

DIVE INTO CODE Webエンジニアコース 就職達成プログラム (フルタイム)
Image from Gyazo

4ヶ月間、集中して学習を行い、開発現場で活躍できるエンジニアになれます。
・実務経験1-3年が必要な開発会社への内定多数
・やりたいことがやれる就職先選びを全力でサポート

オンライン説明会で詳しく聞く

申請までの流れ

  1. 入校1ヶ月前までにハローワークで給付金の事前申請を行う
  2. DIVE INTO CODEの講座を申し込む
  3. 受講期間内に卒業をする
  4. DIVE INTO CODEが発行する卒業認定書類等と一緒に国へ給付金を申請する。

DIVE INTO CODEのことをもっと知ってみませんか?