Webエンジニア4ヶ月短期集中コース

開発現場で

活躍できる


エンジニアになる


実務の卒業課題でプロのスタートラインに立つなら、ディープロ
地方から実務経験 1 ~ 3年が必要な企業への内定多数!
実力証明のオリジナルアプリ開発と実務経験を提供!
Scroll
3 KEY POINTS
【Webエンジニア4ヶ月短期集中コース】
ユニークな
3つのポイント
ロとして活躍するための方法論
POINT
01
卒業課題インターンシップ
卒業課題インターンシップの実務経験と実力証明の「オリジナルアプリ」を開発できる
卒業課題インターンシップとして、ディープロの提携先の地方自治体やIT企業が抱える問題を解決する実務経験を得て、 オリジナルアプリを開発していただきます。卒業発表会では、学習の集大成として成果物のデモンストレーションを行い、その動画を採用面接の自己紹介に活用いただけます。 例え未経験からの挑戦だったとしても、実在する問題の解決経験はライバルとの差別化と実力証明に測り知れないほど大きな効果をもたらします。副業・就職・転職活動に有効な実務経験を身につけることができます。
point2 image
POINT
02
プロと同じ環境で集中学習
プロと同じリモートワーク環境で
仲間と本気で学び合う
プロの現役Webエンジニアはリモートでも同僚と学び合います。 ディープロでは同期生と一緒に学びを深め、知識の幅を広げます。平日10:00〜19:00まで4か月、 朝礼にはじまりペアプログラミングや講義、発表を経て終礼に終わる、職場と同じ環境で集中して学習できます。 これまで1,000人以上の卒業生をIT業界に輩出してきたメンターが、Webエンジニア歴1年と同等の技術力を身に付けられるように、あなたをWebエンジニアへと導きます。
ディープロの1日
現役エンジニアの1日
10:00
朝礼(スクラム)
朝礼(スクラム)
今日の学習計画を書き出し、一人づつ発表する
講師より連絡事項を共有する
今日の開発計画を一人づつ発表する
マネージャーより連絡事項を共有する
10:15
教材学習&課題
開発
不明点があればクラスメイトや講師に質問する
不明点があればプロジェクトメンバーに相談する
12:00
お昼休憩
お昼休憩
13:00
自由学習時間
開発
技術記事を作成する/キャリア相談を受ける/IT資格に挑戦する
不明点があればプロジェクトメンバーに相談する
14:00
教材学習&課題
不明点があればクラスメイトや講師に質問する
15:00
ペア開発&ディスカッション
プロジェクトチームMTG
ペア開発: 2人で話し合いながら開発する
ディスカッション: 技術についてクラス全体で深掘りする
チーム内でプロジェクトの進捗や問題点などを共有・確認する/問題が発生している箇所はチーム全体で解決策を模索する
18:30
終礼
仕事をまとめる
今日の学習を振り返り文章化する
1人づつ発表をする
1日の開発内容を保存やアップロード、文章化する
チームメンバーに共有する
19:00
終了
終了
2時間の自習
勉強会等で技術をブラッシュアップ
POINT
03
実務に到達できるカリキュラム
挫折せずに実務まで一気に到達できるカリキュラム

8年間のスクール運営経験から挫折しやすい難所を把握。4か月で未経験から実務に到達できるように 400以上のテキストに分解し、確実に学べるように設計しています。 前半 2か月は基礎、後半 2か月は実務と同等の環境で学び、オリジナルアプリケーションを開発します。Webエンジニアの採用試験と同等の課題や現役エンジニアからのコードレビュー、同期生とのペアプログラミングを通して「Webエンジニアの思考法」を身につけていただきます。

1ヶ月目
2ヶ月目
3ヶ月目
4ヶ月目
学習
プログラミングの基礎
Webアプリケーション作成
実践スキルの習得
オリジナルアプリケーションの開発
1週目
・Web入門
・Linux入門
・VSCode入門
・Git / GitHub入門
・WSLでの環境構築
1週目
・オブジェクト指向基礎
1週目
・SystemSpec
・実技研修課題
1週目
・コーディング
2週目
・HTML/CSS
2週目
・SQL/RDBMS
・Rails基礎
・ModelSpec
2週目(技術実践)
・メール機能
・画像アップロード
・1対1のメッセージ機能
2週目
・コーディング
3週目
・JavaScript
3週目
・Heroku
・アソシエーション
・テーブル結合
3週目
・Vim
・AWS EC2へのデプロイ
3週目
・中間発表
4週目
・Ruby
・簡易Webアプリ作成
4週目
・トランザクション
・ログイン
・Rails + Ajax
4週目
・要件定義
4週目
・オリジナルアプリケーション完成
・卒業発表会
・キャリア相談受付開始
・履歴書・職務経歴書の準備
・技術記事の書き方
・求人票を調べる
・進みたい方向性を探す
・卒業生の就職体験談を聞く
・模擬面接の対策
・カジュアル面談に参加
・進みたい方向性を確定
・求人票に応募開始
卒業時には、ここまでできる!
実務の卒業課題
「オリジナルアプリケーション開発」
近年、未経験からWebエンジニアを目指す方が増えており、採用ハードルが上がっています。
ディープロではライバルとの差別化と実力証明のために、実務の卒業課題インターンシップを通して、実在する問題を解決するために独自のオリジナルアプリケーションをゼロから開発していただきます。
ディープロ卒業生の開発実績
  • 「何のスキルが身につくか」に特化したサイト
    「jobmiru」

    「何のスキルが身につくのか」「具体的に何をするのか」に特化した、
    実際に働いた社員の声の共有サイト。

  • 断捨離診断アプリケーション 「Tidy Up」

    誰にでも捨てるか迷うモノがあるはず。
    捨てるべきか捨てないべきか簡単診断できる、
    断捨離診断アプリケーション。

  • 旅の思い出をつくる 「旅の指南書」

    手軽に自分の旅の思い出を、1ページのガイドブック化することができるアプリ。

EMPLOYMENT RESULTS
就職実績
\ 地方からの受講でも内定多数 /
地方から実務経験 1〜3年が必要な優良企業への内定多数!
キャリアサポートの年齢制限はなく、
就職先企業の業態は、 自社開発と受託開発が4割、残り6割がSESです。

その他、多数の企業に就職しています

富士通ゼネラル /ヤマト運輸株式会社 / 荏原製作所 / 株式会社デジタルビジョン / ゼブラ株式会社 / ジャパン・メディカル・カンパニー / 富士通株式会社 / 株式会社ソニックス / メドピア株式会社 / 株式会社エイムテック / アクセンチュア株式会社 / 富士テクノロジー株式会社 / チームラボ株式会社 / 日揮パラレルテクノロジーズ / ピクスタ株式会社 / 株式会社メンバーズキャリア / 株式会社mofmof / 株式会社スナックミー / 株式会社電通デジタル / WeWorkJapan合同会社 / 楽天株式会社 / チームラボエンジニアリング株式会社 / 株式会社ZOZO / ラクスパートナーズ / 三菱自動車工業株式会社 / 株式会社b-monster / 株式会社GIG / 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 / 国立がん研究センター / 株式会社ビジネスコーチ / 株式会社Donuts
SUPPORRT
就職・転職までのサポート
SUPPORT
01
入校から10ヶ月の就職サポート
土台固め
これまでエンジニア採用を行い、企業目線を持った
キャリアアドバイザーによる
職務経歴書の添削、
面接対策
によって、受講後も就職に向け
しっかりサポートさせて頂きます。
専属の就職キャリアアドバイザーが
個別に丁寧にサポートします
履歴書・
職務経歴書の添削
ご自身の今までのご経歴や得意分野が書類に打ち出されているかキャリアアドバイザーが添削いたします。
面接練習
キャリアアドバイザーが面接官になり、受け答えの練習を行います。受け答えの内容から、話し方までアドバイスいたします。
キャリア面談
ご自身が今後どのようなキャリアを歩みたいのか、親身になりアドバイスいたします。
就活のためのセミナーや
イベントが充実しています
ガイダンス
キャリアアドバイザーが、エンジニア転職のノウハウ等をレクチャーいたします。
卒業生からの
就職活動共有
卒業生にお越しいただき、就職稼働成功の秘訣や実体験をイベント形式で共有してもらい、ご自身の就職活動に反映いただけます。
会社説明会
ディープロの卒業生を採用したい会社の採用担当者にお越しいただき、オンラインで会社説明会を行います。
SUPPORT
02
ここが違う!ディープロだけの
本気キャリアサポート
POINT 1

年齢, 経歴の制限がない
キャリアサポート
POINT 2

SNSを活用した
就職活動を伝授
POINT 3

人生相談にも乗ってくれる
キャリア面談
なぜディープロのキャリアサポートには
年齢制限がないのか、など
"ここだけ"の話は説明会でお伝えします!
キャリアサポートからのコメント
2015年にプログラミングスクールを創業して以来、1,000人を越える受講生たちの新しいキャリアへの挑戦のサポートをしてまいりました。
ITエンジニアへの転職、ITエンジニアとのコミュニケーション、社内業務の自動化、フリーランスとしての独立、ITサービス開発と起業、IT業界の特徴など、どのようなテーマでも実体験に基づいてお話しすることが可能です。 お会いできる日を楽しみにお待ちしております。
advisor image
ディープロ 就職サポート責任者
野呂 浩良
VOICE OF GRADUATES
卒業生の声
  • 英語を生かして 開発エンジニアの仕事に

    ヤング愛美さん

    24歳 / 東京

    受託開発エンジニア

    元々未経験で、私でもオリジナルアプリを卒業時に作れるのかと、とても不安でした。
    しかしディープロでは少人数制でメンターや同期の方との距離も近く、エラーで躓いたときや思うようにいかず悩んだ時に相談に乗ってもらえたので安心して学ぶことが出来ました。
    今は新しい職場で様々な外国籍の方と好きだった英語も活かして仕事ができており満足しています。

  • 元鉄道運転士から 自社開発エンジニアに

    shunさん

    33歳 / 宮城

    自社開発エンジニア

    未経験からで当初自分がついていけるか不安でしたが、自走力を養うカリキュラムや共に切磋琢磨できる仲間に出会えたことで最後まで走り抜けることが出来ました。
    今は急成長中のスタートアップで様々な開発経験に携わっています。

  • 40代の一念発起 フルリモートへの挑戦

    Taro Endoさん

    46歳 / 福島

    アプリデザイン全般

    フルリモート勤務ができる仕事を目指し入校を決意。
    アプリデザインなどの仕事に転職をしワクワクの毎日を過ごしています。
    アプリデザインを指揮する際には、フロントエンド側だけでなくバックエンド側の知識もあるため、ソフト開発部門と円滑なコミュニケーションができ
    ディープロで開発土台をしっかり学べてよかったと感じています。

PRICE
料金一覧
Webエンジニア4ヶ月短期集中コース
4か月間の実践カリキュラム
計10か月間の就職サポート
受講生/卒業生とのコミュニティ参加(半永久)
銀行教育ローン 利用可能
年利 2% ~
月々 7,269円 ~
厚生労働省指定
「専門実践教育訓練給付金」で
最大558,460円の受給が可能!
なので...
給付金活用で実質
239,340円!
指定番号:1412009-2320011-7
指定期間:令和5年10月1日~令和8年9月30日
※ 詳細は無料個別相談にてご質問ください。
ディープロと他社の違い
ディープロ
A社
B社
転職先
実務経験枠での内定
未経験社枠での内定
未経験社枠での内定
講師
企業の社員教育も行うプロの講師
アルバイトスタッフ
現役エンジニア
カリキュラム
開発現場での実戦から逆算
短時間で習得/浅い/未経験での就職
短期間で習得
学習時間
1日8時間以上 / 計730時間〜1,000時間
計600時間
計580時間
学習体制
チーム/個別質問対応
質問対応のみ
質問対応のみ
実務経験の獲得
⭕️
✖️
✖️
転職サポート
期間
合計10ヵ月間(受講中から利用可能)
約6か月※1
約5か月※1
内容
履歴書添削/求人紹介/面接対策/就職セミナー/キャリア個別相談/会社説明会/卒業生との交流会
履歴書添削/求人紹介/面接対策
履歴書添削/求人紹介/面接対策
年齢
年齢制限なし
39歳以下※2
29歳以下※2

※1 受講終了後のサポート

※2 転職保証制度の範囲